収穫
我が家の家庭菜園。

福耳とうがらしとシシトウがじゃらじゃら実を付けています。

枝豆も実がぷくぷくになったので、全部収穫してきました。
さっそく茹でて、あっという間に全部食べちゃいました♪美味しかったです。
黄色いのはミニトマト。肉厚で食べごたえがあります!
さてさて、今朝のコロンちゃん。
お気に入りの場所でこちらを観察中。

今朝、お休みのせっき-(旦那)さんにお散歩に連れて行ってもらいました。
今日も編み出した方法でお散歩・・・でも、でも!効力が薄れてきた様子(涙)。
あんまり歩かなかったって・・・。
ガーン😨

そろそろおねむの時間ですね♪

にほんブログ村

福耳とうがらしとシシトウがじゃらじゃら実を付けています。

枝豆も実がぷくぷくになったので、全部収穫してきました。
さっそく茹でて、あっという間に全部食べちゃいました♪美味しかったです。
黄色いのはミニトマト。肉厚で食べごたえがあります!
さてさて、今朝のコロンちゃん。
お気に入りの場所でこちらを観察中。

今朝、お休みのせっき-(旦那)さんにお散歩に連れて行ってもらいました。
今日も編み出した方法でお散歩・・・でも、でも!効力が薄れてきた様子(涙)。
あんまり歩かなかったって・・・。
ガーン😨

そろそろおねむの時間ですね♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
- [2016/06/30 07:24]
- 畑 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
充電が切れました
最近お散歩で歩けるようになってきたコロン。
「わんダフルネイチャーヴィレッジ」でいっぱい歩いた次の日、トリマーさんにシャンプーしてもらいました。
もふもふ・ふわふわになったのはいいのだけれど。

エネルギーすべて使い果たしました・・・
疲れてまったく動かなくなっちゃいました。

最近お気に入りのケージと窓の間の狭い隙間でまあるくなるコロン。
いったいどんなスタイルになっているのか・・・?

声を掛けても、つんつんしても完全無視!

完全に充電が切れたぬいぐるみ。
しっかりチャージして、また明日遊びましょうね♪

にほんブログ村
※お散歩で全く歩かなかったコロン。
最近せっき-(旦那)さんが編み出した方法をトライして歩きだしました。
その方法については近日公開!?
「わんダフルネイチャーヴィレッジ」でいっぱい歩いた次の日、トリマーさんにシャンプーしてもらいました。
もふもふ・ふわふわになったのはいいのだけれど。

エネルギーすべて使い果たしました・・・

疲れてまったく動かなくなっちゃいました。

最近お気に入りのケージと窓の間の狭い隙間でまあるくなるコロン。
いったいどんなスタイルになっているのか・・・?

声を掛けても、つんつんしても完全無視!

完全に充電が切れたぬいぐるみ。
しっかりチャージして、また明日遊びましょうね♪

にほんブログ村
※お散歩で全く歩かなかったコロン。
最近せっき-(旦那)さんが編み出した方法をトライして歩きだしました。
その方法については近日公開!?
- [2016/06/29 07:04]
- 家のなか |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
わんダフルネイチャーヴィレッジであじさい鑑賞
わんダフルネイチャーヴィレッジの続きです。
ドッグランを楽しんだ後は、あじさいが満開のハイキングコースを歩きました。

じつは、最近お散歩でよく歩くようになったコロン。
結構なが~い山道も、一度も抱っこしないで登れましたよ!
頑張りました。

道沿いには、色とりどりの紫陽花が咲いていました。
蒸し暑くて、途中私のほうがリタイアしそうになったけど、頂上のアナベルを見るために頑張りましたよ♪

「アナベルの雪山」です。
一面白いお花がまんか~い❤
頑張って登って来てよかったね、コロン。

さあ、問題です。
↑↑コロンはどーこだ?
正解は・・・

白いお花の中で、私の青い帽子が目立っちゃいましたね
。

アナベルと一緒に記念撮影。
ウッドチップが敷き詰められた道の上で少し休憩。
さあ、今度は山をおりますよ♪

あっちゃ~。
もう歩きませんか・・・。
ここまでよく歩いたので、今日はこの辺で抱っこしましょう。
よく頑張りました

それにしても、大きなお花ですね。
コロンの顔の何倍かな?

抱っこしながら、いっぱい写真を撮りました。
その間コロン、嬉しそうにしています。

最後に、お昼に入れなかったレストランでお茶しました。
「パンケーキ」とコーヒーをいただきました。
※このパンケーキ、焼きあがるまで30分かかりました・・・。
美味しかったけど、途中眠くなっちゃたね
コロンがよ~く歩いた「わんダフルネイチャーヴィレッジ」。
いちにち楽しめました。
次回は夏にドッグプールでもチャレンジしてみる?
んん・・・乾かすのが大変だな・・・。

にほんブログ村
ドッグランを楽しんだ後は、あじさいが満開のハイキングコースを歩きました。

じつは、最近お散歩でよく歩くようになったコロン。
結構なが~い山道も、一度も抱っこしないで登れましたよ!
頑張りました。

道沿いには、色とりどりの紫陽花が咲いていました。
蒸し暑くて、途中私のほうがリタイアしそうになったけど、頂上のアナベルを見るために頑張りましたよ♪

「アナベルの雪山」です。
一面白いお花がまんか~い❤
頑張って登って来てよかったね、コロン。

さあ、問題です。
↑↑コロンはどーこだ?
正解は・・・

白いお花の中で、私の青い帽子が目立っちゃいましたね


アナベルと一緒に記念撮影。
ウッドチップが敷き詰められた道の上で少し休憩。
さあ、今度は山をおりますよ♪

あっちゃ~。
もう歩きませんか・・・。
ここまでよく歩いたので、今日はこの辺で抱っこしましょう。
よく頑張りました


それにしても、大きなお花ですね。
コロンの顔の何倍かな?

抱っこしながら、いっぱい写真を撮りました。
その間コロン、嬉しそうにしています。

最後に、お昼に入れなかったレストランでお茶しました。
「パンケーキ」とコーヒーをいただきました。
※このパンケーキ、焼きあがるまで30分かかりました・・・。
美味しかったけど、途中眠くなっちゃたね

コロンがよ~く歩いた「わんダフルネイチャーヴィレッジ」。
いちにち楽しめました。
次回は夏にドッグプールでもチャレンジしてみる?
んん・・・乾かすのが大変だな・・・。

にほんブログ村
- [2016/06/28 07:50]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
わんダフルネイチャーヴィレッジ♪
プレオープンの時に一度行ったことのある、わんダフルネイチャーヴィレッジへ行ってきました。
※中に入るには鑑札とワクチンの証明書が必要ですよ♪

以前行ったときはまだドッグランとレストランしかできていなかったのですが、プールやカヌーなどもオープンしていました♪

到着した時間がちょうどお昼だったので、さっそくレストランで腹ごしらえ・・・と思ったのですが。
けっこう並んでいたため(いくつか席は空いていたんだけどなあ・・・)断念。

隣の売店でチキンと焼きそばを購入。
休憩所でランチしました。コレはコレで、風が吹いて気持ちが良かったです

腹ごしらえの後は、ドッグランへ!
蒸し暑いので、ちょっと・・・けっこう空いていました。

コロンは暑すぎるのか、走りも歩きもしない・・・。
いつものように、芝生の上でま~ったり

私が歩けばとろ~んと付いてくるコロン。

コロンなりに楽しんでおります。
ドッグランの後は、ちょいとお山を登って「あじさい」を見てきました。

あじさいが咲いているなんて、まったく知らなかったのですが、とーっても綺麗なアジサイを見ることが出来ました。
あじさいの紹介は、また明日以降に♪

にほんブログ村
※中に入るには鑑札とワクチンの証明書が必要ですよ♪

以前行ったときはまだドッグランとレストランしかできていなかったのですが、プールやカヌーなどもオープンしていました♪

到着した時間がちょうどお昼だったので、さっそくレストランで腹ごしらえ・・・と思ったのですが。
けっこう並んでいたため(いくつか席は空いていたんだけどなあ・・・)断念。

隣の売店でチキンと焼きそばを購入。
休憩所でランチしました。コレはコレで、風が吹いて気持ちが良かったです


腹ごしらえの後は、ドッグランへ!
蒸し暑いので、ちょっと・・・けっこう空いていました。

コロンは暑すぎるのか、走りも歩きもしない・・・。
いつものように、芝生の上でま~ったり


私が歩けばとろ~んと付いてくるコロン。

コロンなりに楽しんでおります。
ドッグランの後は、ちょいとお山を登って「あじさい」を見てきました。

あじさいが咲いているなんて、まったく知らなかったのですが、とーっても綺麗なアジサイを見ることが出来ました。
あじさいの紹介は、また明日以降に♪

にほんブログ村
- [2016/06/27 07:53]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ねむくなっちゃった
朝のお散歩から帰ったコロン。
私の膝の上でまったり~♪

最近この体勢でブログ書いてます

最初はご機嫌に座って微笑んでいたけど、

ああ~
寝ちゃった。
楽しいお散歩の夢でも見ているのか、寝顔が笑っているコロンなのでした。

にほんブログ村
私の膝の上でまったり~♪

最近この体勢でブログ書いてます


最初はご機嫌に座って微笑んでいたけど、

ああ~
寝ちゃった。
楽しいお散歩の夢でも見ているのか、寝顔が笑っているコロンなのでした。

にほんブログ村
- [2016/06/26 08:55]
- 寝床 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
埋もれる
夕方のお散歩。
公園の芝生でご機嫌のコロン。

嬉しくて軽いスキップ♪
そして芝生をクンクンクン・・・お友達の匂いを確認した後は、満足してこうなります↓

埋もれる

芝生布団の中にすっぽり。
お昼まで降っていた雨の冷たさが、「気持ちよくってたまらない」って表情の毛玉ちゃん。
気持ちは分かるけど、「もふもふ」が「チリチリ」になっちまう~
。
・・・ほどほどにお願いしますね。

にほんブログ村
公園の芝生でご機嫌のコロン。

嬉しくて軽いスキップ♪
そして芝生をクンクンクン・・・お友達の匂いを確認した後は、満足してこうなります↓


埋もれる

芝生布団の中にすっぽり。
お昼まで降っていた雨の冷たさが、「気持ちよくってたまらない」って表情の毛玉ちゃん。
気持ちは分かるけど、「もふもふ」が「チリチリ」になっちまう~

・・・ほどほどにお願いしますね。

にほんブログ村
- [2016/06/25 07:38]
- お散歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
わんこOK
午後から晴れた昨日。
夏のおつまみ「枝豆」を収穫しました

正直収穫のタイミングが分からず、もたもたしていたら、一部が黄色く枯れ始めていて・・・。
焦って引っこ抜いてきました

塩で茹でたら美味しい♪
中身もしっかり入ってましたよ~。
昼間はわんこOKのレストランを求めて、日野市のウィズガーデンカフェへ行ってきました。
ガーデニング関係のお店の一部にあります。
わんこはテラス席OKです。

ランチコース(¥1000)を頼みました。
本日のお料理はサワラです。

トマト味のソースでいただきました。

昨日は雨の日割引で、通常550円(たぶん)のデザートがなんと350円!
アイスも付いて、お得です。

コロンは見てるだけ~。

我々飼い主たちは、美味しくペロリといただきました。

にほんブログ村
夏のおつまみ「枝豆」を収穫しました


正直収穫のタイミングが分からず、もたもたしていたら、一部が黄色く枯れ始めていて・・・。
焦って引っこ抜いてきました


塩で茹でたら美味しい♪
中身もしっかり入ってましたよ~。
昼間はわんこOKのレストランを求めて、日野市のウィズガーデンカフェへ行ってきました。
ガーデニング関係のお店の一部にあります。
わんこはテラス席OKです。

ランチコース(¥1000)を頼みました。
本日のお料理はサワラです。

トマト味のソースでいただきました。

昨日は雨の日割引で、通常550円(たぶん)のデザートがなんと350円!
アイスも付いて、お得です。

コロンは見てるだけ~。

我々飼い主たちは、美味しくペロリといただきました。

にほんブログ村
- [2016/06/24 07:48]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
お気に入りの場所
我が家のソファーは、肘掛けの部分が大人気です。
飼い主2人とコロンの間で、いつも奪い合いが生じています。
実は今日も。

休日を、ソファーでごろーんと堪能しているせっきーさん。
と、頭上に白いモコモコが。
もぞもぞもぞ・・・
入り込んで、自分の幅をキープ。

そこから匍匐前進で体勢を整え、

満足して眠りに就きます。
白い毛玉が邪魔してきても、まんざらでもないせっき-さん。
むしろ近くに来てくれてとっても幸せそうな、おバカ飼い主。
暑くても、毛玉のもふもふに幸せを感じるひと時なのでした。

にほんブログ村
飼い主2人とコロンの間で、いつも奪い合いが生じています。
実は今日も。

休日を、ソファーでごろーんと堪能しているせっきーさん。
と、頭上に白いモコモコが。
もぞもぞもぞ・・・
入り込んで、自分の幅をキープ。

そこから匍匐前進で体勢を整え、

満足して眠りに就きます。
白い毛玉が邪魔してきても、まんざらでもないせっき-さん。
むしろ近くに来てくれてとっても幸せそうな、おバカ飼い主。
暑くても、毛玉のもふもふに幸せを感じるひと時なのでした。

にほんブログ村
- [2016/06/23 11:13]
- 寝床 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
床の感触♪
蒸しい暑い毎日で不快度MAXです。
天然パーマの私の髪の毛は、毎日くるくるです

毎年この季節になると、我が家のお風呂の窓に遊びに来るトカゲちゃん。
もしかしたらカナヘビくんかもしれません。
今年もそんな季節になりましたか~
「そんな季節」といえば、我が家の毛玉ちゃんも。

フローリングの感触を求める季節がやってきました。

気が付くと、涼しい窓辺や部屋の隅っこの冷たいところでゴロンとしています。

ここで眠っていると、我々はトイレにすらいけなくなってしまうのですが

あんまりかわいいので、トイレはちょっとガマンの我々なのです。

にほんブログ村
天然パーマの私の髪の毛は、毎日くるくるです


毎年この季節になると、我が家のお風呂の窓に遊びに来るトカゲちゃん。
もしかしたらカナヘビくんかもしれません。
今年もそんな季節になりましたか~

「そんな季節」といえば、我が家の毛玉ちゃんも。

フローリングの感触を求める季節がやってきました。

気が付くと、涼しい窓辺や部屋の隅っこの冷たいところでゴロンとしています。

ここで眠っていると、我々はトイレにすらいけなくなってしまうのですが


あんまりかわいいので、トイレはちょっとガマンの我々なのです。

にほんブログ村
- [2016/06/22 07:21]
- 寝床 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マナードレス
マナードレスを買ってみました。
実家に遊びに行くと、なぜか畳にオチッコをしてしまうコロン(涙)
遊びに行くたびにソワソワソワ・・・。
「だったらおむつをすればいいじゃん」ってことで、たどり着いたのがこのドレス。

おむつだと、自分で脱ごうとしてしまう子もいるとか。
それに、いかにも「おむつ」ってカッコ悪いし・・・。

これなら普通の洋服にみえるでしょ?

私がボーダー好きなので、白と黒のボーダーにしてみましたよ。

「似合う?」
あ、そうそう。
この中にマナーパッドを付けるんです。
でも私、大事なマナーパッドを買っていないってこと忘れてました(笑)

にほんブログ村
実家に遊びに行くと、なぜか畳にオチッコをしてしまうコロン(涙)
遊びに行くたびにソワソワソワ・・・。
「だったらおむつをすればいいじゃん」ってことで、たどり着いたのがこのドレス。

おむつだと、自分で脱ごうとしてしまう子もいるとか。
それに、いかにも「おむつ」ってカッコ悪いし・・・。

これなら普通の洋服にみえるでしょ?

私がボーダー好きなので、白と黒のボーダーにしてみましたよ。

「似合う?」
あ、そうそう。
この中にマナーパッドを付けるんです。
でも私、大事なマナーパッドを買っていないってこと忘れてました(笑)

にほんブログ村
- [2016/06/21 07:16]
- 番外編 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 ちびポメ・コロンの日記 all rights reserved. Powered by FC2ブログ