来年もよろしくお願いいたします♪
毎朝冷えますね。
我が家の畑では白菜がまあるくなってきましたよ~。

近くの畑の白菜と比べると、大きくなるのがちょっと遅いみたい。
無事に立派な白菜になれますように・・・。

大根は立派に育って、もう私の胃袋の中に入りました
さて、昨日は昼過ぎの暖かい時間にお散歩へ行きました。

コロンは、昨日もまずまず順調に歩いてくれました。

今年は喉におやつを詰まらせたり、何度かお医者さんのお世話になったけれど。
終わりよければすべて良し

楽しい1年が過ごせて良かった。
また来年も、元気に過ごせますように♪
今年のブログは今日が最後になります。
毎日更新はできなくなりましたが、これからもぼちぼち更新していきます。
来年もコロンをよろしくお願いします。

にほんブログ村
※おまけ・・・クリスマスのせっき-(旦那)さんの発熱は、牡蠣にあたったせいだと判明しました。
我が家の畑では白菜がまあるくなってきましたよ~。

近くの畑の白菜と比べると、大きくなるのがちょっと遅いみたい。
無事に立派な白菜になれますように・・・。

大根は立派に育って、もう私の胃袋の中に入りました

さて、昨日は昼過ぎの暖かい時間にお散歩へ行きました。

コロンは、昨日もまずまず順調に歩いてくれました。

今年は喉におやつを詰まらせたり、何度かお医者さんのお世話になったけれど。
終わりよければすべて良し


楽しい1年が過ごせて良かった。
また来年も、元気に過ごせますように♪
今年のブログは今日が最後になります。
毎日更新はできなくなりましたが、これからもぼちぼち更新していきます。
来年もコロンをよろしくお願いします。

にほんブログ村
※おまけ・・・クリスマスのせっき-(旦那)さんの発熱は、牡蠣にあたったせいだと判明しました。
スポンサーサイト
- [2016/12/30 07:38]
- お散歩 |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
体には気をつけよう

我が家の聖護院大根です。
立派な大根が出来ましたよ♪
さて・・・
毎年クリスマスだからといって特別なことはしないのですが、今年のクリスマスは何となく寂しくおわりました。
というのも、せっき-(旦那)さんが24日に39度の熱を出したからなんです。
幸いインフルエンザではなかったのですが、うつらないように隔離。
自分の布団を、コロンがいつも寝ているケージのある部屋へ移動しました。

そのおかげでコロンはご機嫌。
羽毛布団と毛布を重ねたふわふわの布団の上で、自分の寝床をキープ


気持ちよさそうに寝ているので、ケージへ入れずにこのまま寝ちゃいました。
そしたら案の状、5時に枕元でわんわんわん!
仕事なのに・・・せめてあと1時間寝かせて欲しかった・・。

おかげで時間がたっぷりあったので、朝ん歩へ。
川沿いを歩こうと川まで行ったら、「帰ろ~」って表情でストライキ。

なんとなく悔しかったので、仕事帰りにケーキを買ってひとりで食べました

ん~美味しい

皆さま、体調にはくれぐれも気をつけて。
良い年末年始を迎えましょうね♪

にほんブログ村
- [2016/12/27 07:39]
- 家のなか |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コロンサンタ現る
コロンサンタが現れました

コロンサンタ、今日はプレゼント
を配りに行くんですか?

「プレゼント?欲しーい
」

どうやらこのサンタさん、やる気ゼロのようです

「もうそろそろ、コレ脱ぎたいんですけど・・・」
あ、そうですね。
洋服嫌いでしたね・・・。
3年目になるこの洋服。1年で1~2回しか着ないので3年同じです(えへへ)。
来年はもっと動きやすい衣装に新調しようかしらん・・・。

にほんブログ村
皆さま、良いクリスマスをお過ごしください


コロンサンタ、今日はプレゼント


「プレゼント?欲しーい


どうやらこのサンタさん、やる気ゼロのようです


「もうそろそろ、コレ脱ぎたいんですけど・・・」
あ、そうですね。
洋服嫌いでしたね・・・。
3年目になるこの洋服。1年で1~2回しか着ないので3年同じです(えへへ)。
来年はもっと動きやすい衣装に新調しようかしらん・・・。

にほんブログ村
皆さま、良いクリスマスをお過ごしください

- [2016/12/24 07:16]
- 番外編 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
固まった・・・
冬真っ盛りの今日この頃。
朝のお散歩の時に、さむさでプルプルしていたコロンのためにひっぱり出しました。

「ダウン風ベスト」

数年前に購入して、しばらくしまいこんでいました。
ちょっと小さいかも?

フードもついていて、かぶるとこんな感じになります。
なんだか、ゴルフのキャディーさんみたい

いつも裸族のコロン。
フードをかぶると、かわいそうな位固まった!

寒さ対策で着せたジャケットだけど、これ着ちゃったらお散歩できなくなっちゃうかも!?
なんだか微妙な感じのコロンなのでした・・・

にほんブログ村
朝のお散歩の時に、さむさでプルプルしていたコロンのためにひっぱり出しました。

「ダウン風ベスト」

数年前に購入して、しばらくしまいこんでいました。
ちょっと小さいかも?

フードもついていて、かぶるとこんな感じになります。
なんだか、ゴルフのキャディーさんみたい


いつも裸族のコロン。
フードをかぶると、かわいそうな位固まった!

寒さ対策で着せたジャケットだけど、これ着ちゃったらお散歩できなくなっちゃうかも!?
なんだか微妙な感じのコロンなのでした・・・


にほんブログ村
- [2016/12/21 07:39]
- 家のなか |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リードの長さ
昨日は久しぶりに上野へ行ってきました。

東京都美術館で開催されている特別展「ゴッホとゴーギャン展」の最終日だったんです。
混雑覚悟で、朝9:30の開館の10分前に美術館に到着しました。
そこそこ混んでいましたが、比較的快適に観ることができて大満足です♪

その後アメ横の「肉の大山」さんでランチをして、買い物して帰宅しました。
その間、コロンはせっき-(旦那)さんとお留守番。
さてさて、コロンのリードを新調しました。

今のリードもまだ新しいんですけど(涙)。
しかも気に入っているんですけど、少々短いんですって。
コロンの学校の先生に指摘されました。

40㎝伸ばしました。
140㎝のリードです。
背が低いので、長めのリードがちょうどいいらしい。

お散歩で歩かなくなってしまう、ひとつの要因かも知れないと。
お散歩中に引っ張ると抵抗して歩かなくなるもの。
だから、自由に歩かせてあげるのが大切なんですって。
「J」の字にたるませて歩くように。

車や自転車の来ない広い公園では5mのリングリードでテケテケ歩くようになりました。
この新しいリードで、街歩きも快適なお散歩になりますように・・・!
がんばれ、コロン。

にほんブログ村

東京都美術館で開催されている特別展「ゴッホとゴーギャン展」の最終日だったんです。
混雑覚悟で、朝9:30の開館の10分前に美術館に到着しました。
そこそこ混んでいましたが、比較的快適に観ることができて大満足です♪

その後アメ横の「肉の大山」さんでランチをして、買い物して帰宅しました。
その間、コロンはせっき-(旦那)さんとお留守番。
さてさて、コロンのリードを新調しました。

今のリードもまだ新しいんですけど(涙)。
しかも気に入っているんですけど、少々短いんですって。
コロンの学校の先生に指摘されました。

40㎝伸ばしました。
140㎝のリードです。
背が低いので、長めのリードがちょうどいいらしい。

お散歩で歩かなくなってしまう、ひとつの要因かも知れないと。
お散歩中に引っ張ると抵抗して歩かなくなるもの。
だから、自由に歩かせてあげるのが大切なんですって。
「J」の字にたるませて歩くように。

車や自転車の来ない広い公園では5mのリングリードでテケテケ歩くようになりました。
この新しいリードで、街歩きも快適なお散歩になりますように・・・!
がんばれ、コロン。

にほんブログ村
- [2016/12/19 07:35]
- お散歩トレーニング |
- トラックバック(0) |
- コメント(5)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポメ集合♪
さあ、いよいよ集合写真にチャレンジです

白組チームのゆめちゃんとコロンはじっとしていられないので、後ろにつなぎます。
黒組チームはママさんの指示でお座りしています♪良い子だな~。

さあ、4ポメ写真撮れるかな~?
集まれっ!

あれ~?
みんなシンタ君ママさんの持っているトリ-ツを見ているけど、何だかまとまらなーい

視線あさってちゃん達。一生懸命頑張ってこんな感じですよ。
なんとかOKかな?

コロン、次回はお座りできるように修行してまいります

ゆめちゃん、また遊んでね~

にほんブログ村


白組チームのゆめちゃんとコロンはじっとしていられないので、後ろにつなぎます。
黒組チームはママさんの指示でお座りしています♪良い子だな~。

さあ、4ポメ写真撮れるかな~?
集まれっ!

あれ~?
みんなシンタ君ママさんの持っているトリ-ツを見ているけど、何だかまとまらなーい


視線あさってちゃん達。一生懸命頑張ってこんな感じですよ。
なんとかOKかな?

コロン、次回はお座りできるように修行してまいります


ゆめちゃん、また遊んでね~


にほんブログ村
- [2016/12/17 07:41]
- ポメ祭り |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ポメのゆめちゃん
いつもの公園に「ポメのゆめちゃんが来てるよっ」て連絡があって急いで駆けつけました!

ゆめちゃんはまだ1才1ヶ月。
バーニーズのゆずちゃん・かりんちゃんのお友達で、写真でコロンを見て会いたいって言ってくれたんです♪
まだ動きがやんちゃですね

ちょうどポメのお散歩友達、シンタ君とリズムちゃんも合流しました!
イッキにポメ祭り
一緒に写真撮りたいのに、コロンったら大好きなお婆ちゃんからおやつをもらうのに夢中。
(後ろのベンチでニコニコです)

シンタ君とリズムちゃんは兄弟。
ちゃんとおすまししてポーズがとれるんですよ!
良い子ですね

それに比べて白組チーム。
「・・・。」
ダメダメです。
ゆめちゃんはまだまだパピーちゃんだけど、コロンは3才なのにねえ・・・。

この後、4ポメで記念撮影をすることになりました。

キレイに4ポメで並べるかな~?
続きは、また次回に
。

にほんブログ村

ゆめちゃんはまだ1才1ヶ月。
バーニーズのゆずちゃん・かりんちゃんのお友達で、写真でコロンを見て会いたいって言ってくれたんです♪
まだ動きがやんちゃですね


ちょうどポメのお散歩友達、シンタ君とリズムちゃんも合流しました!
イッキにポメ祭り

一緒に写真撮りたいのに、コロンったら大好きなお婆ちゃんからおやつをもらうのに夢中。
(後ろのベンチでニコニコです)

シンタ君とリズムちゃんは兄弟。
ちゃんとおすまししてポーズがとれるんですよ!
良い子ですね


それに比べて白組チーム。
「・・・。」
ダメダメです。
ゆめちゃんはまだまだパピーちゃんだけど、コロンは3才なのにねえ・・・。

この後、4ポメで記念撮影をすることになりました。

キレイに4ポメで並べるかな~?
続きは、また次回に


にほんブログ村
- [2016/12/16 07:41]
- ポメ祭り |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
気の早い小梅ちゃん
我が家には、10年くらい前から可愛がっている梅の植木があります。
可愛がってるといっても、何にもお手入れはしていないのですが。
毎年きちんとお花を咲かせてくれます。

で、今年も咲きました。
まだ12月なのに・・・。

梅といえば「新春」のイメージがあるのですが、我が家の梅の花は毎年12月にお花を咲かせる気の早い子なんです。

梅の花が咲くのをみると「ああ・・・もう年末なんだな」と、一年を振り返るコロンと私なのでした。
一年って早いなあ

にほんブログ村
可愛がってるといっても、何にもお手入れはしていないのですが。
毎年きちんとお花を咲かせてくれます。

で、今年も咲きました。
まだ12月なのに・・・。

梅といえば「新春」のイメージがあるのですが、我が家の梅の花は毎年12月にお花を咲かせる気の早い子なんです。

梅の花が咲くのをみると「ああ・・・もう年末なんだな」と、一年を振り返るコロンと私なのでした。
一年って早いなあ


にほんブログ村
- [2016/12/14 07:16]
- 庭 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ダメダメひよこ
来年の干支は「酉」。

年賀状のために「ひよこ」になったコロンです。
一生懸命ポーズを取ってもらったけど、ダメダメです。

お外が気になってみたり

ポメドリルになってみたり・・・

しまいには疲れて眠りの世界へ。
もう一回やりましょうね、撮影会。
いつになったら年賀状が作れることやら(笑)

にほんブログ村

年賀状のために「ひよこ」になったコロンです。
一生懸命ポーズを取ってもらったけど、ダメダメです。

お外が気になってみたり

ポメドリルになってみたり・・・

しまいには疲れて眠りの世界へ。
もう一回やりましょうね、撮影会。
いつになったら年賀状が作れることやら(笑)

にほんブログ村
- [2016/12/11 07:02]
- お正月 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
イルミネーション
昭和記念公園のお話し、まだ続きます。
2時過ぎに公園へ到着し、園内をお散歩した後は4時半に立川口付近へ戻りました。
というのも、目的はコチラ

「Winter Vista illumination 2016」
5時からイルミネーションが点灯します。
シャンパングラスのツリーが綺麗に点灯して、噴水までの道が煌びやかに!

グラスを使ったイルミネーションが特徴の昭和記念公園。
面白いですね~。

ちゃんとお水も入っているんですよ。

コロンは何を思って見ているのかな?

噴水から奥の芝生の広場でも、いろんな形のイルミネーションが点灯していました。
シャボン玉がでるのもあって、子供たちに大人気でした

コロンもイルミネーションの前でポーズ。

クリスマスには花火も上がるそうです。

にほんブログ村
わんことイルミネーション。
一緒に写真に写すのは、なかなか難しいなあ。
2時過ぎに公園へ到着し、園内をお散歩した後は4時半に立川口付近へ戻りました。
というのも、目的はコチラ

「Winter Vista illumination 2016」
5時からイルミネーションが点灯します。
シャンパングラスのツリーが綺麗に点灯して、噴水までの道が煌びやかに!

グラスを使ったイルミネーションが特徴の昭和記念公園。
面白いですね~。

ちゃんとお水も入っているんですよ。

コロンは何を思って見ているのかな?

噴水から奥の芝生の広場でも、いろんな形のイルミネーションが点灯していました。
シャボン玉がでるのもあって、子供たちに大人気でした


コロンもイルミネーションの前でポーズ。

クリスマスには花火も上がるそうです。

にほんブログ村
わんことイルミネーション。
一緒に写真に写すのは、なかなか難しいなあ。
- [2016/12/09 07:25]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
skin presented by myhurt : BLOG | SKIN
copyright © 2005 ちびポメ・コロンの日記 all rights reserved. Powered by FC2ブログ